iPadminiは脱サムスン、日台が受注の中心
関連記事
- 【#twitter】アップル製品「使用禁止」に マスク氏、オープンAI導入巡り 【2024年06月11日(火)】
- アップルに巨額制裁金へ EU、800億円と英紙 【2024年02月19日(月)】
- 【#iPhone】Appleに130億円追徴 消費税免税、制度悪用見抜けず 【2022年12月27日(火)】
- EU、スマホ充電端子「USB-C」に統一へ アップルは懸念表明 【2022年06月08日(水)】
- 「USB Type-Cをスマホの標準規格に」という案がEU消費者保護委員会を通過し法制化に大きく前進 【2022年04月22日(金)】
あらら...
ついに,アップルがブチキレたか...
サムソンからの部品調達を削減して,日本台湾のメーカーへ振り分けていくそうで
こりゃ,チャンスべな
日本のメーカーもがっちり食い込んでいかんと
ルネサスあたり,ARMを作ればいいのにのぉ...
こりゃ,目が離せなくなるぞな
iPadminiは脱サムスン、日台が受注の中心
米アップルのタブレット端末「iPad(アイパッド)」の新作として、今年第3四半期にも発売されると伝えられている「iPadmini」で、アップルの「脱サムスン」姿勢が鮮明なようだ。最終製品のライバルに、部品・部材で依存するのを避ける動きといい、日本や台湾のメーカーが受注の中心を担うとの見方が出ている。 5日付経済日報は情報の出所を明らかにせず、アップルの脱サムスンの姿勢と台湾メーカーの受注増見通しを伝えた。 具体的には、iPadminiの7.85インチ液晶パネルは、友達光電(AUO)とLGディスプレー(LGD)が分け合うようだ。友達にとっては初めてiPadシリーズの製品向けに供給することになり、サンプル出荷をするという。 友達傘下でバックライトモジュール(BLM)や導光板を手がける輔祥実業(フォーハウス)が、BLM大手の瑞儀光電(ラジアント)と並んでサプライヤーとなる。液晶パネル用ドライバーICは、ルネサスエレクトロニクスが受注し、同IC封止・測定大手のキン邦科技(チップボンド、キン=斤に頁)が封止・測定を担うという。 製品組み立てはこれまで、鴻海精密工業が最大の担い手だったが、新たに和碩聯合科技(ペガトロン)が浮上。リスク分散を図る意味合いがあるとされている。 ■メモリー、サムスンから東芝へ メモリーの調達戦略でも大きな変化が起こる。サプライチェーンによれば、iPad向けはこれまで、サムスン電子がNAND型フラッシュメモリーを独占供給していた。しかし、iPad2から東芝が第2位サプライヤーに浮上。iPad3では東芝が首位のサムスンに取って代わるという。 第3四半期発売とされるiPadminiでも8ギガバイト(GB)のNANDメモリーを東芝が一手に供給。メモリー封止・測定大手の力成科技(パワーテック)は東芝の最大の封止・測定委託先であり、力成はエルピーダメモリ破たんによるマイナスの影響を補える可能性がある。 日台DRAM産業を窮地に追いやっているサムスンは、半導体事業でファウンドリー(半導体の受託製造)業務も積極的に拡大している。アップルはこれに対する警戒感から、次世代プロセッサー「A7」の生産を台湾積体電路製造(TSMC)に委託し、サムスンの圧倒的な立場に揺さぶりをかけるようだ。 |
NNA |
コメント
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)