アップル17年ぶり配当へ
関連記事
- 【#twitter】アップル製品「使用禁止」に マスク氏、オープンAI導入巡り 【2024年06月11日(火)】
- アップルに巨額制裁金へ EU、800億円と英紙 【2024年02月19日(月)】
- 【#iPhone】Appleに130億円追徴 消費税免税、制度悪用見抜けず 【2022年12月27日(火)】
- EU、スマホ充電端子「USB-C」に統一へ アップルは懸念表明 【2022年06月08日(水)】
- 「USB Type-Cをスマホの標準規格に」という案がEU消費者保護委員会を通過し法制化に大きく前進 【2022年04月22日(金)】
おお~
あのアップルの余ってた8兆円のお金,投資せずに株主へ回したかぁ...
iPhoneが売れまくって,現金が積み上がってたそうじゃし
1株220円はすごいなぁ...
オイラも,アップルの株が欲しいわぁ~~ん(爆
そういや,前買った株の配当が入金されてたぞぉ
300円じゃったが(爆
アップル17年ぶり配当へ、ジョブズ後の新路線
【ニューヨーク=小谷野太郎】米アップルは19日、今年7~9月期から配当を再開すると発表した。 配当は1995年12月以来、約17年ぶり。1株当たり2・65ドル(約220円)の配当金を支払う。2013年度から100億ドル(約8340億円)の自社株買いをするなど、今後3年間で計450億ドル(約3・7兆円)の株主還元を行う。 昨年12月末時点の保有現金は約976億ドル(約8・1兆円)まで積み上がっており、利益還元を求める株主の声にこたえる。配当再開は、昨年10月に死去した共同創業者のスティーブ・ジョブズ氏から経営を引き継いだ、ティム・クック最高経営責任者(CEO)ら新経営陣が独自の路線を示したものと言える。 |
読売新聞 |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)