今田耕司、TBS系「オールスター感謝祭」2代目司会に
関連記事
- きょう放送100年 当時のラジオ専門新聞 創刊時1か月分見つかる(25/3/22) 【2025年03月22日(土)】
- 【BS松竹東急】松竹、BS放送から撤退。「広告売上が伸びず、これ以上の継続は困難」 【2025年02月28日(金)】
- テレビ朝日 CM放送できないトラブル BS朝日でも放送一時中断 【2024年07月24日(水)】
- 火野正平さん、腰痛で撮影中断 NHKBS「にっぽん縦断 こころ旅」 ネットに案ずる声 【2024年04月25日(木)】
- 「芸能人格付けチェック!」20・7%の高視聴率!2年ぶりの20%大台超え…放送日延期の正月名物特番 【2024年01月09日(火)】
おっ?
今田耕司さんに決まったんかいな
前回のリレー司会の時は,東野さんが,一番安定していたような気がしたがなぁ
まぁ,彼でもうまく仕切れるじゃろて?
って,オールスター感謝祭の時期じゃなぁ...
季節の変わり目やなぁ...
時間あったら,見るはず
今田耕司、TBS系「オールスター感謝祭」2代目司会に
タレントの今田耕司(46)が、31日放送のTBS系クイズ・バラエティー特番「オールスター感謝祭」(後6時半)の司会を務めることが22日、分かった。島崎和歌子(39)とパートナーを組み、5時間半の生放送を盛り上げていく。 1991年秋にスタートし、毎年、春・秋の年2回放送される同番組。昨秋は島田紳助さん(55)の芸能界引退に伴い、今田、田村淳(38)、東野幸治(44)がリレー方式で司会を担当したが、放送21年目に突入し、今田&島崎の新コンビで新たなスタートを切る。 同局の江藤俊久プロデューサーは「生放送で200人の芸能人、著名人をお招きして行う番組の性質、TBSを代表する大型特番だと考えた結果、優れたバランス感覚をお持ちの今田さんにお願いするのがベスト」と説明。 今田は「『(明石家)さんまさんじゃなくて、大丈夫ですか?』と思いました。スケールの大きい番組。まさか自分が司会をすることになるとは…」と恐縮しきり。「長時間の生放送ですが、時間がきたら放送も終わるので不安はありません(笑い)」と胸を張った。 島崎は「今田さんとは、いろいろな番組でご一緒しているので何の不安もありません。2人で新しい番組のカラーを出していきたい」と意気込んだ。番組では、ぬるぬる大相撲や鈴木福(7)率いる天才子役大集合の新企画を予定。 |
スポーツ報知 |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)