鹿児島~磯海水浴場にシュモクザメ登場.遊泳禁止へ
関連記事
- 大淀川にオオメジロザメ 河口付近、本土初確認:宮崎 【2023年11月12日(日)】
- 光るカタツムリ 80年ぶりに発見 中部大学などの研究グループ 【2023年10月07日(土)】
- 【#亀】甲羅に何が?アオウミガメ救出 鹿児島 加計呂麻島沖合 【2021年11月05日(金)】
- タイのリゾートにサメが出た! 【2018年08月07日(火)】
- 闘犬が逃走 沖縄・うるま市(18/8/5) 【2018年08月05日(日)】
ぬぉ~シュモクザメは危ない!
獰猛すぎる
錦江湾奥にもサメがウロウロしだしたかぁ...内海なのにねぇ
やっぱりサメはとっ捕まえて,フカヒレとかまぼこに(爆
ってなると,青島海水浴場あたりもサメが心配になってくるのぉ...
今年は日本列島中,サメだらけのイメージ
サメの目撃情報で海水浴場閉鎖 鹿児島
鹿児島市の海水浴場の沖合で、サメを見たという情報が寄せられ、市は11日夕方から海水浴場を閉鎖して監視を強化することにしています。 鹿児島市によりますと、鹿児島市吉野町の磯海水浴場の沖合で、水上オートバイに乗っていた男性から「遊泳区域から50メートルほど沖合できのうサメ1匹を見た」という情報が、11日になって寄せられたということです。鹿児島市が周辺の海を調べたところ、サメは確認できなかったということですが、念のため11日午後5時に海水浴場を閉鎖しました。 鹿児島市によりますと、男性の話から、サメは体長1メートル50センチほどのシュモクザメとみられるということです。シュモクザメは頭の形がT字型をしたサメで、暖かい海に生息し、まれに人を襲うことがあるということです。 (以下略) |
NHK |
コメント
【#象印】給湯ポットがついに壊れたピエン
【速報】宮崎市の大淀川河口付近で6人乗りの船が転覆 2人が意識不明の重体
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?