九州南部やっと梅雨明け(12/7/23)
関連記事
- ミンミンゼミがすごい勢いで鳴きだしたの 梅雨明けじゃわ 【2024年07月17日(水)】
- 【#大雨】土砂降りキタ━(゚∀゚)━!! 恵みの雨じゃ!(24/7/10) 【2024年07月10日(水)】
- 【#梅雨】雲が湧いてきた!ようやく暑さが一段落しそう 【2024年07月10日(水)】
- 【#大雨】島根 松江 ”住宅の周りに水が押し寄せ浸水しそう” 情報多数(24/7/9) 【2024年07月09日(火)】
- 【#線状降水帯】中国 北陸などで雨強まる 土砂災害や川の氾濫に厳重警戒を(24/7/1) 【2024年07月01日(月)】
お~今日,梅雨明け出したかぁ...
明日出すと思ったがなぁ...
さぁ~夏だ!ビールだ!!嫁探しだっ!!!
婚活に頑張るぞぉ~~♥
涼しくなったら,南の島に新婚旅行に行く予定じゃし♥♥
でも,夏,短い予感(爆
8月になったら,また雨の日々ばかりの恐れも(猛汗
短くなるかもしれない夏,満喫しませう♪
って,梅雨期間の降雨,平年の倍も降ってるって...降りすぎじゃろて(微汗
梅雨の時期に関する九州南部・奄美地方気象情報 第4号
平成24年7月23日11時00分 鹿児島地方気象台発表 (見出し) 九州南部は梅雨明けしたと見られます。 (本文) 九州南部は、太平洋高気圧に覆われて概ね晴れています。向こう一週間も 太平洋高気圧に覆われて晴れる日が多い見込みですが、大気の状態が不安定 となり、一時雨や雷雨となる所もあるでしょう。 このため九州南部は7月23日ごろに梅雨明けしたと見られます。 (参考事項) 平年の梅雨明け 九州南部 7月14日ごろ 昨年の梅雨明け 九州南部 7月8日ごろ 梅雨期間降水量 九州南部(6月4日から7月22日まで)(速報値) 降水量(ミリ)平年値(ミリ) 延岡 1227.5) 512.9 阿久根 1099.5 601.9 鹿児島 1266.5 657.3 都城 1350.0 672.6 宮崎 1328.0 606.5 枕崎 1327.0 574.9 油津 1342.5 603.3 屋久島 1450.5 914.3 種子島 615.5) 573.4 (記号の説明) ):欠測を含みます。 (以下略) |
気象庁 |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)