韓国 野田首相の親書を突っ返す(12/8/22)
関連記事
- 韓日通貨スワップ:困ったときに冷たかった日本 【2012年10月10日(水)】
- 日韓通貨交換協定(スワップ)の拡充措置打ち切り@財務省発表 【2012年10月09日(火)】
- とりあえず,肥前鳥島にEEZの基点を動かしてみるのも面白いはず 【2012年08月24日(金)】
- 韓国融通枠(スワップ)拡充,10月での自動延長は無し.以降は白紙対応(12/8/24) 【2012年08月24日(金)】
- 書留郵送された親書を受理(12/8/24) 【2012年08月24日(金)】
まぁ,想定の範囲内
ただ,この手の親書を突っ返すということは,宣戦布告に等しいそうな
いよいよ,開戦じゃろか(笑)
とりあえず,通貨スワップは,止めんといかんはず
日本に頼らず,自分で稼いでいきなぁ~>韓国
韓国 野田首相の親書を返送へ
韓国政府は、野田総理大臣が竹島の問題を平和的に解決することを目指してイ・ミョンバク大統領に送った親書を送り返すことを決めました。 これは、外交儀礼上、異例の対応です。 韓国のイ・ミョンバク大統領が竹島に上陸したことを受けて、野田総理大臣は、今月17日、大統領に親書を送りました。 親書で、野田総理大臣は、大統領の竹島上陸や日韓関係を巡るさまざまな発言に対して遺憾の意を表明したうえで、竹島問題を国際法にのっとって平和的に解決するための提案をすることを伝え、日韓関係の大局に立って慎重な対応をするよう求めました。 これに対して、韓国政府は、親書への対応を検討してきましたが、22日、日本側に送り返すことを決めました。 これは、外交儀礼上、異例の対応で、送り返すのは今週中、早ければ23日になるということです。 (以下略) |
NHK |
コメント
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)