書留郵送された親書を受理(12/8/24)
関連記事
- 韓日通貨スワップ:困ったときに冷たかった日本 【2012年10月10日(水)】
- 日韓通貨交換協定(スワップ)の拡充措置打ち切り@財務省発表 【2012年10月09日(火)】
- とりあえず,肥前鳥島にEEZの基点を動かしてみるのも面白いはず 【2012年08月24日(金)】
- 韓国融通枠(スワップ)拡充,10月での自動延長は無し.以降は白紙対応(12/8/24) 【2012年08月24日(金)】
- 韓国政府 野田首相の親書を郵便で返送 【2012年08月23日(木)】
あらまっ!
受け取らずに,拒否して,韓国側につっ返せば面白かったのに(笑
まぁしかし,お笑い国家とは,よく言ったものじゃなぁ>韓国
行動が子供じみてますのぉ
まだまだ,気分は19世紀人なんじゃろうのぉ(苦笑
(19世紀な方に失礼かもしれん(汗)
さて,竹島な話は,どう転がっていくんじゃろか?
ビリっとやっちゃって欲しいところ
| メッセージ伝わっている…返送親書を受理
野田首相が韓国の李明博(イミョンバク)大統領宛てに送った親書は24日午前、書留郵便で外務省に返送され、外務省は受理した。これに先だって、野田首相は玄葉外相、藤村官房長官と協議し、親書を再び送り返すことはしない方針を決めた。感情的な対立が深まることを避ける狙いがあるとみられる。 (以下略) |
| 読売新聞 |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ