イースト・コースト・パークにて、三度目の海鮮料理をいただく
関連記事
- シンガポール:羽田←→シンガポールの機内食を,ば 【2012年10月17日(水)】
- シンガポール:アラブ・ストリートにお出かけ 【2012年10月17日(水)】
- シンガポール:学会の模様なぞもアップしておきまする 【2012年10月14日(日)】
- シンガポール:セントーサ島へ行ってみた 【2012年10月14日(日)】
- シンガポール:ノーサインボード・シーフードレストラン(ヴィヴォ店)で海鮮を食す 【2012年10月13日(土)】
セントーサ島をあとにして(セントーサ島の話は、帰国後まとめよう:注)まとめました.こちらをドゾー)
イースト・コースト・パークにて、三日目の海鮮をいただくことに
場所は下あたりに地図があるはず
ついたら、海鮮屋が何軒か、のきを並べており
海鮮は、ロケーションもいいためか、このエリアが有名だそうな
び~る~~.シンガポールはタイガービールですな
白身のお魚の鍋.だしがたまらん!すげぇ~日本人向けの味
魚のすり身を揚げた奴.さつま揚げに近いか?
ロブスター!!エビ娘も大歓喜!!1キロ級ロブスターを揚げてもらいましたぞな
凄まじい価格、らしい...(GRB爆
対岸の街の灯も良い感じ.ここはシンガポール海峡
次は嫁と二人きりで、この明かりを見ながらシーフードをいただくはず♥
シンガポール旅日記の全記事は,こちら |
|
シンガポール旅日記の全マップは,こちら |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた