遠隔操作事件 十数件の関与認める内容が
関連記事
- 【PC遠隔操作事件】片山被告、「真犯人」装うメール送信認める(14/5/20) 【2014年05月20日(火)】
- 【PC遠隔操作事件】PC捜査事件の片山被告と連絡つかず(14/5/19) 【2014年05月19日(月)】
- 【PC遠隔操作事件】「真犯人」メール 送信スマフォを河川敷に埋めたのがバレた模様 【2014年05月19日(月)】
- 【PC遠隔操作事件】「真犯人」メール 元会社員自身が送信か 【2014年05月19日(月)】
- 【PC遠隔操作事件】遠隔操作事件「自分が真犯人」とメール 【2014年05月16日(金)】
うへっ
下手すっと,まだまだ冤罪で人生を狂わされた方が,出てくる可能性も
これ,どげんすっちゃろか?>警察
一人1億ぐらいずつ,国家賠償でもらっちまえぇ~(爆
このお金は,警察検察の給料減額にて,捻出で(爆爆
こりゃ,相当な問題になったなぁ
警察が仕事してないってのも判ったし
あのウイルスコードだったら,ちょいと知識あったら,作れるレベルじゃしのぉ
模造犯が増えかねんぞな
さぁ~参ったもんじゃが
遠隔操作事件 十数件の関与認める内容が
遠隔操作ウイルスを使って犯行予告が書き込まれた事件で、弁護士や民放に送られたメールにはいずれも十数件の事件への関与を認める内容が書かれていたことが分かり、警視庁は同じ人物による犯行声明の疑いがあるとみて調べるとともに、発信元などを捜査しています。 この事件は、大阪市のホームページに無差別殺人を予告する内容の書き込みがされたほか、三重県の伊勢神宮を「爆破する」などと書き込まれたもので、いずれも遠隔操作できるウイルスに感染したパソコンが悪用されたとみられています。 この事件などを巡って、今月9日と10日、東京の弁護士と民放のTBSに「私が犯人です」と書かれたメールが届いていたことが分かりました。 2つのメールは同じものとみられ、犯人にしか知りえない内容が書き込まれていることから、警視庁はいずれも同じ人物による犯行声明の疑いがあるとみています。 メールでは、大阪と三重の事件で書き込みをしたことなど、すでに明らかになっている6件の事件に関与したことを認めていますが、新たに、イベントでの大量殺人について書き込んだことや、皇居の周りを走る人への無差別殺人を予告する内容を送りつけたことを明かしています。 さらに、都内の小学校の襲撃や、大手ゲーム会社の爆破を予告したとしていて、合わせて十数件の事件への関与を認める内容となっています。 警視庁はメールの内容について裏付けを進めるとともに、発信元などを捜査しています。 |
NHK |
コメント
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)