グーグルの株価急落、誤って取引時間中に決算発表
関連記事
- Google、分割要求を拒否 Chrome標準搭載見直しへ 【2024年12月21日(土)】
- 【#microsoft】マイクロソフト 4~6月決算 増収増益 最終利益3兆3700億円(24/7/31) 【2024年07月31日(水)】
- Microsoft、「Recall」(回顧)プレビューは6月18日発売のCopilot+ PCには搭載せず 【2024年06月15日(土)】
- Microsoft、「NTLM」全バージョンを非推奨に/次期Windows/Windows Serverでも維持されるが…… 【2024年06月04日(火)】
- 【#microsoft】マイクロソフト 日本事業に約4400億円投資へ 生成AI需要拡大で 【2024年04月10日(水)】
第3四半期は20%の減だそうな
この話が,市場が開いているときに漏れたもんだから
大騒ぎになった模様
して,マイクロソフトの四半期決算もいまいちだった感じ
ソフト屋,また不調モードじゃろか?
クラウドバブルもそろそろ弾けるかねぇ...?
次は,何で稼ぐんじゃろか?
ビッグデータバブルじゃろかい??(爆
いやオイラは,当面はロボット制御なプロジェクトに組み込まれておりますんで
ビッグデータとか,しばらくはご縁がないはず?(汗
グーグルの株価急落、誤って取引時間中に決算発表 純利益20%減
【10月19日 AFP】18日の米株式市場で米グーグル(Google)の第3四半期(7~9月期)決算が予想外に悪かったことから、同社株は一時前日比10%安まで下落し、同8.0%安の695.00ドルでこの日の取引を終えた。 グーグルの第3四半期の純利益は前年同期の27億3000万ドル(約2160億円)より約20%少ない21億8000万ドル(約1730億円)だった。1株当たり利益は、市場予測の10.65ドルを下回る9.03ドルだった。 グーグルは決算を株式市場の取引時間終了後に発表するのが通例だが、今回は取引時間中に明らかになった。通常なら同社のラリー・ペイジ(Larry Page)最高経営責任者のあいさつが掲載されるページには「PENDING LARRY QUOTE(ラリーの引用文待ち)」と書かれていた。 (以下略) |
AFP |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)