【H2AF22】鰐塚山より下山してきた
関連記事
- 【H2A】H2Aロケット最終号機 打ち上げ成功 【2025年06月29日(日)】
- H2Aロケット49号機 気象条件合わず2度目の打ち上げ延期 鹿児島・種子島宇宙センター 【2024年09月16日(月)】
- 【#H2A】H2Aロケット49号機 9月11日に種子島から打ち上げへ 鹿児島 【2024年07月16日(火)】
- 【速報】H2A48号機打ち上げ成功 成功率は97.9%に 種子島宇宙センター 【2024年01月12日(金)】
- 【#H2A】H2Aロケット48号機あす12日打ち上げ 北朝鮮ミサイル監視など事実上の偵察衛星搭載(23/1/12) 【2024年01月12日(金)】
H2AF-22@情報収集衛星の打ち上げを見送りに,鰐塚山山頂へ登山してみた
鰐塚山山頂は,8年ぶりくらいか?あの時以来かもしれん(爆
2年前も,打ち上げ見物で登ったんじゃけど,大量の雪でジュークさま,遭難の恐れあり!
やむなく撤退した次第
今日は,雪は大丈夫じゃろと,車を走らせてみた
途中,深層崩壊で大崩落した,谷脇を通過
巨大な砂防ダムが完成しておりまする
道路やら橋やら巻き込んで,土砂崩れになった模様.まんま残っておりまする
ってことで,その後も順調に登山.雪はなかったけど,巨大な霜柱だらけ.凄まじい寒さ
ってことで,頂上にご到着...
死ぬほど寒い!無茶苦茶寒い!!
凄まじい暴風.小雪が舞っているし
とりあえずの絶景かな(爆
して,肝心のH2A...
種子島方向,雲量多すぎ.何も見えん(涙
ただ一瞬,雲の切れ間から,航跡の一部が見えたぞな.これで,打ち上げを確認
降りてきて,ニュースを見たら,打ち上げ成功とのことで,よかったですわん
冷えきったので,温まりまする(笑
コメント
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)