社員がメール便焼却=配達せず1500通―ヤマト運輸
関連記事
- ヤマト運輸、日本郵便への薄型荷物の配達委託を当面継続へ…対立が訴訟へ発展もサービス維持 【2024年12月26日(木)】
- ヤマト、日本郵便に配達委託の停止打診 合意から1年半 【2024年12月14日(土)】
- 【#台風】台風10号迫る ヤマト、大幅な遅配の可能性を予告 「余裕を持って送って」 【2024年08月23日(金)】
- ヤマトHD 自社専用貨物機 最初の機体が成田空港に到着 【2023年11月06日(月)】
- ヤマト「荷物減少」と「配達員3万人」契約終了で誤算 3期連続で下方修正「負の連鎖」を断ち切れるか 【2023年11月05日(日)】
なんとっ!
廃棄したのはダイレクトメールばかりっぽいが,気色悪いなぁ...
メール便で,小物とか送ったりしてたし?
社員としてモラルが足らんよなぁ...
残念な話じゃじ
社員がメール便焼却=配達せず1500通―ヤマト運輸
ヤマト運輸(本社・東京都中央区)は5日、群馬県内の事業所に勤務する社員が、約4150通のクロネコメール便を配達せず自宅に滞留させ、うち約1500通を焼却処分していたと発表した。 同社ホームページによると、未配達があったのは、2011年7月~今年1月に法人客から群馬県沼田市、みなかみ町内に発送されたメール便。社内調査で発覚し、発送した客に謝罪した。焼却されたメール便は発送者を特定できないため、心当たりがある人に同社サービスセンター(0120・11・8010)への連絡を呼び掛けている。 |
YAHOO |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し