【遠隔操作ウイルス事件】PC遠隔操作、都内の30歳男を逮捕 威力業務妨害容疑
関連記事
- 【PC遠隔操作事件】片山被告、「真犯人」装うメール送信認める(14/5/20) 【2014年05月20日(火)】
- 【PC遠隔操作事件】PC捜査事件の片山被告と連絡つかず(14/5/19) 【2014年05月19日(月)】
- 【PC遠隔操作事件】「真犯人」メール 送信スマフォを河川敷に埋めたのがバレた模様 【2014年05月19日(月)】
- 【PC遠隔操作事件】「真犯人」メール 元会社員自身が送信か 【2014年05月19日(月)】
- 【PC遠隔操作事件】遠隔操作事件「自分が真犯人」とメール 【2014年05月16日(金)】
なんとっ!
犯人の目星がついたのかっ!!
捕まえないといけない奴じゃったけど
けっこう厳しいじゃろうなぁ,とは思っておったところ
江ノ島でネコに変なことするから,足がついた,と
何人もの人生を狂わせたわけやし
全容解明してほしいじぃ
PC遠隔操作、都内の30歳男を逮捕 威力業務妨害容疑
遠隔操作されたパソコンからの一連の犯罪予告事件で、警視庁などの合同捜査本部は10日朝、東京都江東区の男(30)を威力業務妨害容疑で逮捕した。 この事件では、犯人を名乗る人物が1月5日に朝日新聞記者らに送りつけてきたメールの通り、首輪をつけた猫が江の島(神奈川県)の広場で見つかり、捜査本部は首輪に取り付けられていたメモリーカードの解析を進めてきた。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)