南極氷底湖に「新生物なし」=ロシア研究所が一転否定
関連記事
- 世界最大の氷山「A23a」が移動 縮小して海底から外れる 【2023年11月25日(土)】
- 南極の氷河の下に巨大な空洞が発見される 【2019年02月06日(水)】
- 【#地球終了のお知らせ】南極にモノリス発生 【2018年10月24日(水)】
- 南極のラーセンC棚氷から1兆トンの氷塊が分離 巨大氷山発生! 【2017年07月12日(水)】
- 【#地球温暖化】南極で巨大氷山が分離のおそれ(17/1/8) 【2017年01月08日(日)】
昨日速報が流れた,南極氷底湖に新種微生物
研究所本体が,速攻で否定したぞぉ...
う~む,アヤシィ...
なんで急に否定方向に走ったんかねぇ...
ホントに新微生物はいなかったのか
居たけど,ロシアの極秘研究用に回すために,緊急否定に走ったのか
この新微生物を使った,ロシア最新の生物兵器で,人類は滅亡する!
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
南極氷底湖に「新生物なし」=ロシア研究所が一転否定
【モスクワ時事】ロシア・サンクトペテルブルクの核物理学研究所は、南極の氷床の下に広がる「ボストーク湖」で採取した水を分析したものの、新種の生物は見つからなかったと明らかにした。5日にこの研究所の専門家が「未知のバクテリアのDNAを発見した」と地元メディアに語ったが、7日に訂正した。 (以下略) |
jiji.com |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)