「増水すると魚は支流へ」釣り人の経験則
関連記事
- 水産試験場のコイ60万匹死ぬ、生き残った1匹からコイヘルペスの陽性反応…福島・猪苗代 【2024年06月20日(木)】
- 鹿児島湾に赤潮警報 被害おそれで県が9年ぶりに対策本部設置(24/2/17) 【2024年02月17日(土)】
- 年末前に魚市場が取引停止…賠償訴訟で漁協の口座差し押さえ 【2023年12月13日(水)】
- スーパーの「シラス干し」にフグの稚魚が混入…40パック販売、自主回収 【2023年10月14日(土)】
- 「心筋梗塞」が少ない「日本人」、じつは「2つの食材」を食べていたからだった…! 【2023年04月30日(日)】
ほぉ~大水が出たら
魚捕りは、小さな川を狙えばいいんじゃなぁ
でも、増水してすぐに川に魚捕りは、死亡フラグの予感
「ちょっと、川の様子を見てくる」状態?
魚釣は、気をつけてですわん
「増水すると魚は支流へ」釣り人の経験則、北大助教が確認
「河川が増水すると渓流の魚は本流から支流に逃げ込む」といわれる習性について、北海道大創成研究機構の小泉逸郎特任助教(動物生態学)らの研究グループが道内のダムの放水を利用して実験し、体長20センチ以内のサケ科のオショロコマやヤマメなど小さな魚が支流に逃げ込んだことを確認した。日本動物学会の学術誌に1日、発表した。 30センチを超すニジマスは支流で見つからず、本流に居続けることができるとみている。 (以下略) |
MSN-SANKEI |
食べたい!
>>ですわん さま
うなぎがいるかもしれん(;´Д`)ハァハァ