反物質への重力作用の謎解明に光、CERN
関連記事
- 「反物質」の操作に成功 【2021年04月01日(木)】
- 「陽電子」、雷から生成 【2017年11月23日(木)】
- ニュートリノでも「対称性の破れ」か…高エネ研 【2016年08月07日(日)】
- ニュートリノ「光より速い」撤回へ 【2012年06月02日(土)】
- 「超光速」ニュートリノに誤り?=ケーブルに緩み(12/2/23) 【2012年02月23日(木)】
おお?反物質も重力の影響が出ると思っておったが
違うんかいな?
反物質は反重力を発してたりでもしたら...
いきなり面白いことになりそうじゃがなぁ(笑
まぁ、重力を発しているじゃろて
って、重力の実験するだけ、反物質をかき集めるのは大変そうじゃなぁ
反物質への重力作用の謎解明に光、CERN
【5月1日 AFP】科学の重大な疑問の1つ「反物質にも同じ重力の法則が適用されるのか」の答えの探求に大きな前進が見られたとする、欧州合同原子核研究所(European Organisation for Nuclear Research、CERN)の実験チームによる研究が、30日の英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ(Nature Communications)に発表された。 反物質は、約140億年前のビッグバン(Big Bang)の瞬間には物質と同じ数だけ存在したと考えられているが、現在ではほとんど存在していない。そのため、反物質粒子を科学的に研究するには、反物質を製造する必要がある。宇宙では、反物質粒子は主にブラックホールの周囲や宇宙線に存在していると考えられている。 科学者たちは50年以上にわたり、重力が反物質粒子に引力を及ぼすのか反発力を及ぼすのかについて議論してきた。反物質は、従来の物質と同様に落下するのか、あるいは「反重力」の作用で「上昇」するのだろうか。 (以下略) |
AFP |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し