エクアドルの小型衛星、ロケット残骸と衝突
関連記事
- 中国、対衛星ミサイル発射か=「新型」の試験と米サイト 【2015年11月10日(火)】
- 【#地球終了のお知らせ】米国務省:中国が人工衛星破壊実験を行った 【2014年07月26日(土)】
- ロシアの衛星、中国の気象衛星「風雲1号C」由来のデブリと衝突 【2013年03月10日(日)】
- 宇宙ごみの量が限界に、飛行士や衛星に危険及ぼす可能性=調査 【2011年09月03日(土)】
ケスラーシンドローム,始まった...
ケスラーシンドロームによって,衛星衝突が多発.結果,人類はやはり絶滅する!!
な,な,なんだってぇ~~~>ΩΩΩ Ω
たぶん,この衝突でデブリがばらまかれたろうなぁ...
衛星軌道,いよいよ,空いてる空間なくなっていくじぃ
人類は宇宙に出れなくなるぞな
気象衛星もGPSも無い生活...考えられん(猛汗
エクアドルの小型衛星、ロケット残骸と衝突
【5月24日 AFP】エクアドル宇宙庁(EXA)は23日、同国の小型衛星「ペガソ(Pegaso)」がマダガスカル東岸の上空約1500キロメートルで軌道を周回中、ロシアのロケットの残骸に衝突したと発表した。衛星の損傷の程度などについては今のところ未確認だが、衝突後も軌道を維持しているとみられる。 EXAは22日、ペガソが30年近く前に打ち上げられたソ連のロケット「S14」と衝突する可能性があると警告していた。 (以下略) |
AFP |
コメント
【@SHARP_JP】X68000 Zの製品版がAmazonで予約開始、グラディウス付きで価格は29,535円から
【#温泉】ちろっと温泉旅に行ってきた.北郷温泉!
高速道路、有料2115年まで 半永久化へ改正法成立
【#梅雨】西日本各地が梅雨入り(23/5/29)
ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に圧縮―経産省
Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開
はしか、国内で複数の感染者確認 同じ新幹線車両に乗り合わせ
宮崎の高校で491人がインフルエンザ集団感染15日から休校(23/5/18)