洋上風力発電、集魚効果も確認…漁業者が歓迎
関連記事
- 再エネ出力制御が過去最多 大手電力、上半期194回(23/10/16) 【2023年10月16日(月)】
- 佐賀 唐津市の風力発電所で火災(17/8/21) 【2017年08月21日(月)】
- 洋上風力発電、到着=1号機、「福島復興の第一歩」-小名浜港@2000キロワット 【2013年07月01日(月)】
- 羽根も可動部もない風力発電「Ewicon」 【2013年04月21日(日)】
- 串間に九州最大規模の風力発電所計画 【2012年12月20日(木)】
おお~洋上風力発電所に魚が集まってくるかぁ
こりゃ,漁業関係者が,こぞって誘致しそうな予感
海上だと,わりと風は一定でしかも強めに吹くしのぉ
あっちゃこっちゃで,洋上風力発電気が設置されまくれば
電気ができるわ,魚は取れるわで
いい感じになるはず
とにかく,電気が足らないんで,とっとと山のように発電所を作るべし
洋上風力発電、集魚効果も確認…漁業者が歓迎
環境省が2016年度の実用化技術の確立を目指し、長崎県五島市・椛島(かばしま)沖で試験運転を続けている国内初の浮体式洋上風力発電実証機の周辺海域に、カンパチやメジナなどの魚が集まっていることが同省の調査でわかった。 本来の目的である発電に加え、集魚効果が確認されたことで、地元の漁業者からも歓迎する声が上がっている。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?
ダンロップフェニックスゴルフ 前回王者の比嘉選手 宮崎県入り(23/11/15)
走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌
今朝は4℃台の気温 寒い寒い!高千穂五ヶ瀬は氷点下じゃげ(23/11/14)
今朝は寒いの 最低気温7℃じゃったげ(23/11/13)
【#緊急地震速報】地震がキター 宮崎揺れてるー 大隅半島が震源 M5.3(23/11/11)