蛍光灯のグロー管の代わりに電子点灯管を使えとのこと
関連記事
- 蛍光灯、27年末で製造禁止 水銀規制の水俣条約会議で合意 【2023年11月04日(土)】
- パナソニック、国内販売「蛍光灯」生産終了へ 【2015年05月27日(水)】
- 白熱電球 完全終了のお知らせ 【2010年03月17日(水)】
- グロー管 製造中止のお知らせ 【2009年12月11日(金)】
- 蛍光灯の中にケシ粒みたいなのが入っている 【2008年06月03日(火)】
天守閣@第3新清武城の蛍光灯,あちこちでグロー球使った蛍光灯があって
そのうちの一つが,どうも,グロー管の寿命で,蛍光灯の着きが悪い
って,グロー管,もう製造を止めたんだったよなぁ...
替え,どげんすべか?じゃったんじゃが
『電子点灯管』なるものを使え!
ってあちこちに書いてあって
電子点灯管は,これ
400円ぐらいで売っている模様
400円なら,買えるな.明日,ナフコで買ってくるべか
って,ねじ回し式なのか?端子式なのか?(グローには2種類ある模様)
明日,脚立かけて,調べてみるべ
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた