情報衛星1基との通信途絶える…復旧は困難
関連記事
- 【#H2A】政府の情報収集衛星 打ち上げ成功(18/6/12) 【2018年06月12日(火)】
- 【#H2A】【デジカメ】政府の情報収集衛星 打ち上げ成功(17/3/17) 【2017年03月17日(金)】
- 【#H2A】H2A F-33の打ち上げ ご案内(17/1/25) 【2017年01月25日(水)】
- 【#H2A】H2A F-27@情報収集衛星 打ち上げ成功~写真撮ってきた 【2015年02月01日(日)】
- 【#H2A】H2A F-27@情報収集衛星 本日10時21分ごろ打ち上げ 【2015年02月01日(日)】
あらまっ!寿命が来たか
7年動いてたみたいじゃし,まぁ,こんなもんじゃろ
でも,逝った箇所が,「電気系?」@鈴木亜久里っていうのがのぉ...
日本の衛星は伝統的に,電気系が弱いのぉ,相変わらず
この辺きっちり,不具合解析して,次にフィードバックしてほしいところ
情報衛星1基との通信途絶える…復旧は困難
内閣衛星情報センターは8日夕、情報収集衛星「光学2号機」との通信が同日未明から途絶えたと発表した。 衛星の電源系の不具合が原因。2006年9月に打ち上げられ、5年の寿命を2年超えており、復旧は難しいという。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)