NHKスペシャル : 「アイソン彗星」崩壊で放送内容変更 -> 「宇宙生中継 彗星爆発 太陽系の謎」
関連記事
- 【C/2023 A3】紫金山・アトラスすい星が接近 尾を引く様子 国内各地で観測 【2024年10月14日(月)】
- 【C/2023 A3】紫金山・アトラス彗星:曇ってるじゃねぇ~か!興行主,腹を切れ! 【2024年10月12日(土)】
- 【C/2023 A3】紫金山・アトラス彗星:明日から彗星の尾っぽに地球丸ごと突入の予想(24/10/9) 【2024年10月09日(水)】
- アトラス彗星(C/2024 S1)がヤバイ -8等星で光る予想 【2024年10月05日(土)】
- 【C/2023 A3】紫金山・アトラス彗星:みんなキレイな写真が撮れてるなぁ ウラヤマシス(24/9/28) 【2024年09月28日(土)】
ワロタ
タイトルと放送内容,変えてくるかぁ>NHK.まぁ,アイソン彗星が爆散しちゃったし...
彗星の絵を出したくても,録画ばかりじゃろしなぁ...
う~む,なんというタモさんの無駄遣い(汗
もう番組冒頭,ニヤニヤ顔で出てくるタモさんのイメージしか,想像できないし
テゲ,シュールな番組になりそうな予感
NHKスペシャル : 「アイソン彗星」崩壊で放送内容変更
NHKは29日、「アイソン彗星」の崩壊に伴い、12月4日に放送を予定していた「遭遇!巨大彗星アイソン」のタイトルと内容を変更すると発表した。 当初予定していた番組「遭遇!巨大彗星アイソン」では、宇宙飛行士の若田光一さんが超高感度4Kカメラを使って巨大彗星“アイソン”を動画撮影し、宇宙から生中継するという内容だったが、29日に彗星が太陽に接近し、大部分が崩壊したことが判明。タイトルを「宇宙生中継 彗星爆発 太陽系の謎」とし、アイソン彗星に何が起こったのか、さらに最新の科学が解き明かす太陽系の謎、地球の生命誕生のロマンに迫る内容に変更する。 NHKスペシャル「宇宙生中継 彗星爆発 太陽系の謎」は12月4日の午後7時半~8時43分にNHK総合で生放送。司会はタモリさんと同局の久保田祐佳アナウンサーで、お笑い芸人の東野幸治さん、タレントの大沢あかねさんも出演する。 |
まんたんウェブ |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)