【C/2023 A3】紫金山・アトラス彗星:みんなキレイな写真が撮れてるなぁ ウラヤマシス(24/9/28)
関連記事
- 【C/2023 A3】紫金山・アトラスすい星が接近 尾を引く様子 国内各地で観測 【2024年10月14日(月)】
- 【C/2023 A3】紫金山・アトラス彗星:曇ってるじゃねぇ~か!興行主,腹を切れ! 【2024年10月12日(土)】
- 【C/2023 A3】紫金山・アトラス彗星:明日から彗星の尾っぽに地球丸ごと突入の予想(24/10/9) 【2024年10月09日(水)】
- アトラス彗星(C/2024 S1)がヤバイ -8等星で光る予想 【2024年10月05日(土)】
- 【C/2023 A3】紫金山・アトラス彗星 10月9日に-4等星の猛烈な発光をする予想 【2024年09月12日(木)】
該当彗星は今日,太陽近日点を通過だそうな
オイラ,朝が早いんで5時起きるたびに,東の空を眺めてるけど
雲多すぎ問題(汗
まだ,それらしきものを見ていないべ
みんなキレイな写真撮れて,SNSしてるしのぉ.いいなぁ~
今日の紫金山・アトラス彗星
— Andy (@andy3g4g) September 27, 2024
2024/09/27
C/2023 A3 (Tsuchinshan-ATLAS)
台湾 宜蘭蘇澳 pic.twitter.com/RDaYCQaX0n
10月になると,今度は夕方の空に登ってくる予想
マイナス4等星,宵の明星と同じ勢いで見れるかも?だそうで
かなり期待はしているがのぉ
10月入ると,当地は台風ガガガッ
連日の雨予想じゃし.台風,いい加減にしる!
秋空で晴れることを期待しましょうず
2024年9月 紫金山・アトラス彗星が3等前後
9月下旬から11月にかけて、紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3; Tsuchinshan-ATLAS)が明るくなると予測されている。 (以下略) |
astroarts |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し