【新西之島新島】小笠原の新島、標高30メートル 気象庁「数年は残る」(13/12/9)
関連記事
- 【#西之島】外が薄暗い 西之島噴火由来の煙霧,っぽい(20/8/7) 【2020年08月07日(金)】
- 【#西之島】噴煙高度8500メートルの大噴火発生(20/7/4) 【2020年07月04日(土)】
- 【#西之島】今も派手に暴れてる感じ(20/6/26) 【2020年06月26日(金)】
- 【#西之島】噴煙高度4500メートルの大噴火発生(20/6/26) 【2020年06月26日(金)】
- 【#西之島】海保、西之島で噴火確認(19/12/6) 【2019年12月06日(金)】
よっしゃ!名前をつけよう!!
「第3新西之島」がええはず(爆
んで,エヴァヲタ聖地になって,聖地巡礼してもらって
人がわんさか来るじぃ~ 西之島側の平らな部分を空港にして,2500メートルの滑走路をひいてしまえぇ~
んで,将来的には,メタンハイドレートやらレアアースの海洋資源採掘基地として,利用しちゃえば(;´Д`)ハァハァ
などと,風邪で熱があるし,薬でポワ~ンとしてるしで,半分腐った脳みそモードで妄想してみた(汗
小笠原の新島、標高30メートル 気象庁「数年は残る」
気象庁は9日、小笠原諸島の西之島近くにできた新しい島について、少なくとも数年は島として残るとの見通しを発表した。1日の観測で、標高が約30メートルに達したことを確認し、「波の浸食に耐えられる島になりつつある」と判断した。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン