三菱東京UFJ銀行ーー安全確認 「こんにちは!」
関連記事
損害保険ジャパン 不正アクセスで最大約1750万件 情報漏えいか 【2025年06月11日(水)】
- 【ChatGPT】AI実装の迷惑メールフィルタを導入したら,メールがほとんど来なくなった(汗 【2025年04月11日(金)】
- カード情報1.2万件流出か、全漁連の通販サイト閉鎖 XSS脆弱性からペイメントアプリ改ざん 【2024年10月04日(金)】
- タリーズECサイトでクレカ情報5万件以上流出か 不正アクセスで……「深くお詫び」 【2024年10月03日(木)】
- カード停止後も不正利用相次ぐ スマホのタッチ決済悪用か 【2024年09月15日(日)】
いや,だから,銀行からのメールが「こんにちは!」って
ノリが軽すぎじゃろて(苦笑
相変わらず,週一回ピッチで来るの>「三菱東京UFJ銀行ーー安全確認」
古典的になフィッシング詐欺サイトへの誘導メールなんじゃが
これに引っかかる方,まだまだいるんじゃろうなぁ...
さっき届いた奴の本文(苦笑
こんにちは!
これは三菱東京UFJ銀行によって行っているユーザ番号の調査です。
あなたのユーザ番号は使用停止になっているかどうかをチェックしています。
あなたのユーザ番号は合法的であることが保障できるために、下記のリンクをクリックしてください。
****//entry11.bk.mufg.jp/ibg/dfw/APLIN/loginib/login?_TRANID=AA000_001
あなたのユーザ番号の承認が完成された後、三菱東京UFJ銀行よりあなたのユーザ番号をチェックしていただきます。
もう少しでポチりそうになった件。。。
>>ペットさま
ぜひポチって,特攻してほしい♥