豚流行性下痢が拡大 消毒徹底呼びかけ [宮崎県]
関連記事
ばんえい競馬で馬インフルエンザ発生 体調不良馬3頭から陽性反応 【2025年04月25日(金)】
- 宮崎 都城 死んだ野生イノシシから豚熱感染確認 県内初 【2025年04月12日(土)】
- 熊本県の重種馬飼養農場で馬インフルエンザの発生が確認 国内では2008年以来17年ぶり 【2025年04月11日(金)】
- 赤ちゃん3人死亡「エコーウイルス11型」検出 国が調査へ 【2025年01月25日(土)】
- 【#インフルエンザ】コンゴ インフルエンザ似た症状の正体不明の病気で143人死亡(24/12/5) 【2024年12月05日(木)】
豚のノロウイルスみたいなやつじゃろかい?
死ぬ豚がけっこう出ているみたいじゃが
豚肉まで値上がりすると,ちとマズイわなぁ...
お鍋に入れるものが無くなるじぃ
口蹄疫のとき,めちゃくちゃになったばかりじゃし>宮崎
消毒を徹底せんといかんはず
豚流行性下痢が拡大 消毒徹底呼びかけ [宮崎県]
鹿児島県の大隅半島や宮崎県南部の養豚場で、昨年12月初旬から豚のウイルス性伝染病「豚流行性下痢(PED)」の感染が拡大している。死亡数は計約3100匹にのぼり、両県は各農家に消毒の徹底を呼びかけている。 (以下略) |
西日本新聞 |
しゃれにならんし…(;∇;)/~~
>>ですわん さま
この手の家畜の病気は,気をつけんとのぉ
経済的打撃が大きいじぃ