新車のカタログ燃費は「偽装」?
関連記事
- 新型エンジン、19年商品化@マツダ 【2017年08月08日(火)】
- 「予混合圧縮着火(HCCI)」エンジン,らしい... 【2017年01月09日(月)】
- 慶應大ら、熱エンジンの効率を最大限に上げると出力がほぼゼロになることを証明 【2016年11月02日(水)】
- エコカーやめてガソリン車に乗り換え、米国の自動車トレンド 【2016年05月04日(水)】
- エコカー補助金、8月にも終了 3000億円予算底突き 【2012年06月09日(土)】
カタログ通りの燃費は,常時出ないわなぁ
エアコンも回すじゃろし
うちのジュークさま,エアコン切って,郊外を走り回ると,カタログ以上の燃費が出まする
でも,市街地はまぁ,予想通りの値じゃのぉ(笑
常時3割も4割も違えば,ちとマズイわなぁ
なんか,燃費の尺度,もっと中立な形で出せないものかねぇ?
新車のカタログ燃費は「偽装」? 消費者不満、実走行燃費との差がひどすぎる
景気の回復基調で売れ行きを伸ばす新車販売だが、消費者の「目」がカタログ燃費と実走行燃費との「かい離」に向いてきた。 自動車メーカーの低燃費競争が、0.1キロメートル単位を争うほどの激しさをみせる一方で、カタログ燃費と実走行燃費のかい離を問題視する消費者が増えることは、メーカーにとっては新たなリスクになりかねない。 トヨタ「アクア」のかい離率は約4割 クルマを購入する際に、燃費に注目する人は少なくない。ここ数年は自動車メーカーも「エコドライブ」を目指していて、ハイブリッド車(HV)をはじめ、こぞって「低燃費」を売り物にして競い合っている。 2013年は、トヨタ自動車の小型HV「アクア」が燃費世界一のガソリン1リットルあたり37.0キロメートルを達成し、ホンダの「フィットHV」を抜いた。軽自動車ではスズキの「アルトエコ」がリッター35.0キロメートルで、ダイハツ工業の「ミライース」を抜いて「低燃費NO1」の座についた。 しかし、この燃費はあくまでカタログでのこと。実際に市街地を走れば、その燃費は違ってくる。 約60万人の会員が走行距離と給油量を投稿して走行燃費数値などを比較する「e燃費」によると、トヨタの「アクア」はカタログ燃費(JC08モード)がリッター35.4~37.0キロメートルなのに対して、実走行燃費の平均値は20.95キロメートル。かい離率は40.8~43.4%に達する。ホンダの「フィットHV」は、カタログ燃費(同)が20.0~36.4キロメートルで、実走行燃費は17.35キロメートル。かい離率は13.3~52.3%だった。 (以下略) |
j-cast |
偽装とは言わんでしょ。。。。
そんなもんです
>>ペット さま
一般衆は,カタログ通り出らんと大騒ぎするじぃ(汗
大体1~2割増しでみるけどねーー (`-´)>ビシッ !
>>ペットさま
まぁ、2割減ぐらいかのぉ~>うちのも
そんなもんじゃろっ!
いやいや4~5割減れば偽装と言われても仕方あるまい。
2割減は許容するが・・・
>>康ちゃん@まったり~ さま
まぁ,2割までじゃろうなぁ
4割とか,ひど過ぎやじぃ~(汗