【新燃岳】GPS基準点位置,右肩上がり継続中(14/2/11)
関連記事
- 【霧島山】新燃岳噴火警戒レベル2に引き下げ 火口約2キロ引き続き警戒 【2025年10月17日(金)】
- 連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた 【2025年10月12日(日)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28) 【2025年08月28日(木)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火:噴煙高度火口上3000m以上だそうな(25/8/10) 【2025年08月10日(日)】
- 【霧島山】カムチャッカM8.0地震:新燃岳も派手に揺さぶられたのぉ 【2025年07月30日(水)】
うむむのむっ!
グラフ,右肩上がりが続いておるなぁ
今回のグラフ

前回(14/1/11分)のグラフ

最後はどういうシナリオになるっちゃろかいな?
全く読めないじぃ
このまま寝ててくれるのが一番じゃが
まだまだ,要監視じゃのぉ


とりあえず登山しに行くけろ?
>>ペット さま
新燃岳はまだ登れんじぃ
大浪池ぐらいなら,おにぎり持ってGo!