点火スイッチの欠陥によるGMのリコール問題、死亡者は303人に上る疑いが浮上
関連記事
- ドコモ、SIMカードの製造不良で通信できなくなる恐れ。約93万枚に影響 【2024年10月08日(火)】
- ホンダと日産 ソフトウェア基礎技術の共同研究へ 三菱も参画 【2024年08月01日(木)】
- 自動車メーカーなど5社 “性能試験で不正” 出荷一部停止へ 【2024年06月03日(月)】
- トヨタなどに「型式指定」巡る不適切事案、週明けにも公表へ 【2024年06月01日(土)】
- トヨタ、公道で国内初の「レベル4」自動運転サービス開始へ…今夏にもお台場で無償運行 【2024年02月11日(日)】
300人も亡くなるような不具合...((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
なんで,不具合隠しやってたんかねぇ
話半分でも150人やじ
有事の際に,守る機械がきちんと動作せんと,洒落にならんぞな
日本車だったら,袋叩きにあうじぃ...
【レポート】点火スイッチの欠陥によるGMのリコール問題、死亡者は303人に上る疑いが浮上
12人の死亡につながったとされるGMの点火スイッチをめぐるリコール問題は、泥沼の様相を呈し始めている。米消費者団体、センター・フォー・オート・セーフティーが新たに提出した報告書によると、不慮の点火スイッチ停止で、エアバッグが作動せずに命を落とした犠牲者は、303人に上る可能性があるということがわかった。そしてこの数字はリコール対象車6モデルの内のわずか2モデル、シボレー「コバルト」とサターン「アイオン」のみの集計データによる値だという。 (以下略) |
autoblog.com |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し