点火スイッチの欠陥によるGMのリコール問題、死亡者は303人に上る疑いが浮上
関連記事
ティファールの電気ケトルで発火のおそれ 418万台が無償交換対象 【2025年09月16日(火)】
- ドコモ、SIMカードの製造不良で通信できなくなる恐れ。約93万枚に影響 【2024年10月08日(火)】
- ホンダと日産 ソフトウェア基礎技術の共同研究へ 三菱も参画 【2024年08月01日(木)】
- 自動車メーカーなど5社 “性能試験で不正” 出荷一部停止へ 【2024年06月03日(月)】
- トヨタなどに「型式指定」巡る不適切事案、週明けにも公表へ 【2024年06月01日(土)】
300人も亡くなるような不具合...((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
なんで,不具合隠しやってたんかねぇ
話半分でも150人やじ
有事の際に,守る機械がきちんと動作せんと,洒落にならんぞな
日本車だったら,袋叩きにあうじぃ...
【レポート】点火スイッチの欠陥によるGMのリコール問題、死亡者は303人に上る疑いが浮上
12人の死亡につながったとされるGMの点火スイッチをめぐるリコール問題は、泥沼の様相を呈し始めている。米消費者団体、センター・フォー・オート・セーフティーが新たに提出した報告書によると、不慮の点火スイッチ停止で、エアバッグが作動せずに命を落とした犠牲者は、303人に上る可能性があるということがわかった。そしてこの数字はリコール対象車6モデルの内のわずか2モデル、シボレー「コバルト」とサターン「アイオン」のみの集計データによる値だという。 (以下略) |
autoblog.com |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆