富岡製糸場の世界文化遺産登録、諮問機関が勧告
関連記事
- 奄美・沖縄世界遺産 登録勧告 【2021年05月10日(月)】
- 「百舌鳥・古市古墳群」世界文化遺産に登録 【2019年07月06日(土)】
- 【#世界遺産】都城旧市民会館は解体する方針:#ICOMOS も参戦! 【2019年02月05日(火)】
- 来訪神が無形遺産登録 「メンドン」「ボゼ」など10件 【2018年11月29日(木)】
- 【#世界遺産】「長崎と天草地方の潜伏キリシタン」世界文化遺産に登録 【2018年06月30日(土)】
おお~~富岡製糸場が世界遺産登録,(ほぼ)決定となっ
こりゃまた,めでたい
また,観光客が増えそうじゃなぁ
世界遺産じゃしのぉ
宮崎も高千穂エリアの神社やら神楽やらを世界遺産に...な話もチラチラ出ているような感じじゃし
西都原の古墳群もちらちらっぽい?
決まればお客さんが増えるやろうがのぉ
ってことで,おめっとさんでございまする
富岡製糸場の世界文化遺産登録、諮問機関が勧告
政府が世界文化遺産に推薦している「富岡製糸場と絹産業遺産群」(群馬県)について、国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の諮問機関「国際記念物遺跡会議(イコモス)」が「登録」を勧告したと、文化庁が26日未明、発表した。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中