【#世界遺産】「長崎と天草地方の潜伏キリシタン」世界文化遺産に登録
関連記事
- 天草の大渋滞地点に「天草未来大橋」25日開通へ 上島と下島つなぎ「熊本天草幹線道路」また一歩 【2023年02月25日(土)】
- 奄美・沖縄世界遺産 登録勧告 【2021年05月10日(月)】
- 「百舌鳥・古市古墳群」世界文化遺産に登録 【2019年07月06日(土)】
- 【#世界遺産】都城旧市民会館は解体する方針:#ICOMOS も参戦! 【2019年02月05日(火)】
- 来訪神が無形遺産登録 「メンドン」「ボゼ」など10件 【2018年11月29日(木)】
天草,世界遺産キタ━━(゚∀゚)━━!!
天草いいよねぇ~ほっこりするし
世界遺産に決まったし,またお客さん増えそう
ちっくら一人旅してくるかねぇ...
温泉入って,エビ食って
天草はいい温泉が出るしのぉ
車海老の大産地やし
キリシタンな関連施設をがぉ~と回ってきたいぞい
| 「長崎と天草地方の潜伏キリシタン」世界文化遺産に登録
中東のバーレーンで開かれているユネスコの世界遺産委員会は、長崎県と熊本県の合わせて12の資産で構成する「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」を、世界文化遺産に登録することを決めました。 |
| NHK |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)