来訪神が無形遺産登録 「メンドン」「ボゼ」など10件
関連記事
- 奄美・沖縄世界遺産 登録勧告 【2021年05月10日(月)】
- 「百舌鳥・古市古墳群」世界文化遺産に登録 【2019年07月06日(土)】
- 【#世界遺産】都城旧市民会館は解体する方針:#ICOMOS も参戦! 【2019年02月05日(火)】
- 【#世界遺産】「長崎と天草地方の潜伏キリシタン」世界文化遺産に登録 【2018年06月30日(土)】
- ユネスコ世界遺産に「沖ノ島」日本推薦の構成資産すべて登録 【2017年07月09日(日)】
「薩摩硫黄島のメンドン」「悪石島のボゼ」が
世界無形文化遺産に登録だそうな
鹿児島はすげぇ~なぁ~
世界遺産だらけやじ
宮崎はまだ世界遺産がないべ
農業遺産は高千穂の辺りが認定されてたはず
高千穂の夜神楽とか日向のひょっとこ踊りとかも系統似てるんで
ついでに世界遺産登録してもらえばよかったのにのぉ...(GRB爆
来訪神が無形遺産登録 「メンドン」「ボゼ」など10件
モーリシャスで開催中の国連教育科学文化機関(ユネスコ)政府間委員会は29日、無形文化遺産の新規登録に関する2日目の審査を行い、「薩摩硫黄島のメンドン」(三島村)と「悪石島のボゼ」(十島村)など8県10件の伝統行事で構成する「来訪神 仮面・仮装の神々」の登録が決まった。 (以下略) |
南日本新聞 |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)