新電力:初の大型破綻…負債十数億円 7億円、社外に流出@Global Energy Japan(グローバル エナジー ジャパン)
関連記事
- 大手電力会社に1000億円余の課徴金の方針 カルテル容疑 公取委 【2022年12月01日(木)】
- 電力カルテル 大手電力会社に課徴金命令へ 過去最高額の見通し 【2022年11月26日(土)】
- 新電力切り替えが裏目、市施設の電気代高騰…従来契約より5000万円増加 【2022年04月13日(水)】
- 飲食業の破綻が急増,だそうな 【2018年02月12日(月)】
- 「佐久高原ケーブルビジョン」@長野県佐久穂町 放送停止 【2018年01月17日(水)】
銀行融資金を他社へ送金の疑いとなっ
う~む...
電力自由化して,新電力会社に電力網を開放するってことは,この手の電気会社破綻な話も出てくるじゃろし
破綻したら,電気が止まるわなぁ(汗
んにしても,融資したお金,どこに消えちゃったんじゃろか?
半沢直樹がおったら,徹底的に洗いだしてるところ?
新電力:初の大型破綻…負債十数億円 7億円、社外に流出 経済産業省届け出の新電力会社で太陽光発電設備販売会社の「Global Energy Japan(グローバル エナジー ジャパン)」(旧ロハス電力、東京都港区)が東京地裁から破産手続き開始決定を受け、負債総額が少なくとも十数億円に上ることが、破産管財人などへの取材で分かった。内部資料によると、経営破綻直前にG社から計約7億円が関連会社などに流出しており、債権者らの一部は刑事告訴・告発を検討している。 新電力の大規模な経営破綻が明らかになるのは初めて。東京地裁の決定は5月14日付。 (以下略) |
毎日新聞 |
コメント
【#梅雨】西日本各地が梅雨入り(23/5/29)
ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に圧縮―経産省
Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開
はしか、国内で複数の感染者確認 同じ新幹線車両に乗り合わせ
宮崎の高校で491人がインフルエンザ集団感染15日から休校(23/5/18)
【#ウクライナ戦争】「ワグネル」トップ、ウクライナに露軍位置情報の提供提案 米紙報道
【#地震】八丈島近海で地震相次ぐ 気象庁、今後の活動に注意呼びかけ 大規模な地震で津波のおそれも(23/5/15)
日曜日らしい ちょいと寒いべ
【#事件】夜中の間,パトカーやら白バイやら走り回ってたぞー>清武界隈