文学部 北岡明佳教授が“人間の静脈は実は灰色で、錯視によって青色に見えている”ことを発見!
関連記事
- 受精前の気象環境が脂肪燃焼機能に影響することを発見:東大 【2025年04月08日(火)】
- 【#ニュータイプ】人間の「第六感」,ついに発見!@東京大学 【2019年03月19日(火)】
- 哺乳類も人間も 硫黄呼吸@硫黄を使った(;´Д`)ハァハァをしているそうな 【2017年10月28日(土)】
- 人間の脳の大型化、果物が後押しか 【2017年03月30日(木)】
- 縄文人はシミできやすい,らしい... 【2015年03月10日(火)】
なんとっ!静脈の色って,青じゃないのかいな?
どう見ても青にしか見えんぞい
人間の目って,面白いのぉ
灰色を青と誤認識しているんかぁ
っていうか,こんな簡単なこと,今まで誰も気が付かなかったってことも凄いのぉ
まぁ,不思議なもんじゃなぁ
文学部 北岡明佳教授が“人間の静脈は実は灰色で、錯視によって青色に見えている”ことを発見!
文学部心理学専攻の北岡明佳教授(知覚心理学)は、“人間の青く見える静脈は実は灰色で、錯視によって青色に見えている”ことを発見しました。 (以下略) |
立命館大学 |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた