人間の脳の大型化、果物が後押しか
関連記事
- 受精前の気象環境が脂肪燃焼機能に影響することを発見:東大 【2025年04月08日(火)】
- 異変 “梅が不作で…” イベント中止も 埼玉 越生町 【2024年05月29日(水)】
- 「果物の王様」ドリアン農家、熱波で窮地に タイ 【2024年05月19日(日)】
- 柿の木から8400個の実が盗まれる 新潟市西蒲区の農園、30万円相当の被害 【2023年11月06日(月)】
- 福島から「桃」が送られてきた! 【2023年07月08日(土)】
お~~オラも毎日リンゴを腹いっぱい食って
脳みそを鍛えんといかんはず
リンゴ食いすぎて,頭蓋骨に収まらなくなって,脳がバーン言うて破裂するかもしれんが(微爆
っちゅうか,イチゴでもいいはず(そこかいっ!
甘いものは脳みその疲れを取るしのぉ
猿人なみなさまも,果物食べまくって,脳の疲れを取ってたら
脳みそがグングンでかくなった?(微汗
人間の脳の大型化、果物が後押しか 研究
【AFP=時事】現在最も手軽に食べられるおやつ、果物のおかげで、人間は大きくて強力な脳を発達させることができた可能性が高いとの研究論文が27日、発表された。 (以下略) |
YAHOO |
文旦うまうまー
>>匿名 さま
はっさく売ってた
旨そうだったけど,結局買わずじまい(笑