米HP、電源コード600万個をリコール 過熱の報告受け【追記:国内分有】
関連記事
- ドコモ、SIMカードの製造不良で通信できなくなる恐れ。約93万枚に影響 【2024年10月08日(火)】
- 自動車メーカーなど5社 “性能試験で不正” 出荷一部停止へ 【2024年06月03日(月)】
- トヨタなどに「型式指定」巡る不適切事案、週明けにも公表へ 【2024年06月01日(土)】
- 国交省、3車種の型式指定取り消しへ ダイハツ試験不正で 【2024年01月16日(火)】
- ダイハツ 国内外の全車種出荷停止へ 不正データで認証取得 【2023年12月20日(水)】
うぎゃっ!今日,ヒューレットパッカードのPCを発注したばかりやじ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
リコール対象は,なんじゃろかい?
調べたら,
型番「LS15AC」
で,2010/9~2012/6出荷分,っぽい
セーフ(;´Д`)ハァハァ
該当商品をお持ちの方は問い合わせたほうがいいはず
(北米中心に販売した分っぽいので,日本国内には入ってきてないかな?)
【追記】
日本国内にも,このケーブル,入っておったわ>HP電源コード、日本でも約29万個回収@47News
リコールかかってますんで,ご確認を,っす...
米HP、電源コード600万個をリコール 過熱の報告受け
(前略) 同委員会によると、リコールされるのは、HPやコンパックのノートブックやミニノートブック・パソコン(PC)などの付属品である「LS15AC」電源コードで、中国製という。 同電源コードが付属するPCやアクセサリは2010年9月から2012年6月にかけ、電気店やオンラインで販売された。 米国で約560万個、カナダで44万6700個リコールする。 (以下略) |
ロイター |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し