アウトバーン、来年から有料=独
関連記事
高速道路、有料2115年まで 半永久化へ改正法成立 【2023年06月01日(木)】
- 民営化で掲げた高速道の無料化、事実上の撤回 【2023年01月16日(月)】
- 都城志布志道路 都城市内の5.7キロ区間 令和6年度に開通 【2021年11月17日(水)】
- 高速道の料金所、すべてETC専用に 【2020年07月03日(金)】
- 首都高に自転車進入、時速50キロで走行 【2019年02月17日(日)】
おお?アウトバーンが有料化しちまうとな
無料ですげぇ~じゃったんじゃが
これ見てると,日本の高速の無料化も厳しそうかのぉ
まぁ,0円よりは,1000円乗り放題ぐらいでメンテナンス代として使って欲しいところ?
今の値段はちと高すぎじゃが(汗
アウトバーン、来年から有料=独
【ベルリン時事】ドイツ連邦参議院(上院)は8日、制限速度のない区間があることで有名な高速道路アウトバーンを有料化する法案を承認した。連邦議会(下院)は既に通過しており、2016年から料金が課される予定。 (以下略) |
JIJI.COM |
コメント
【#温泉】ちろっと温泉旅に行ってきた.北郷温泉!
高速道路、有料2115年まで 半永久化へ改正法成立
【#梅雨】西日本各地が梅雨入り(23/5/29)
ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に圧縮―経産省
Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開
はしか、国内で複数の感染者確認 同じ新幹線車両に乗り合わせ
宮崎の高校で491人がインフルエンザ集団感染15日から休校(23/5/18)