第4世代携帯電話への周波数、追加せず…ITU
関連記事
- 【スマホ】東京や大阪に「偽基地局」か 携帯つながりにくくなる恐れも 総務大臣「対応している」 【2025年04月15日(火)】
- 通信会社の電波利用料、総務省が引き下げへ(24/12/16) 【2024年12月16日(月)】
- 総務省がソニーに行政指導、ドコモのソニー製「Xperia 1 VI」など電波法違反 【2024年12月13日(金)】
- ドコモ、SIMカードの製造不良で通信できなくなる恐れ。約93万枚に影響 【2024年10月08日(火)】
- 【速報】携帯契約の本人確認、マイナンバーカードの読み取り義務化へ 運転免許証などの券面確認は「廃止」 【2024年06月18日(火)】
おお?帯域足りるか??大丈夫け?
まぁ,電波帯もかなり逼迫しておるしのぉ
開いてる空間が少ないって聞いてはおるし
とりあえず,帯域云々より
通信料を下げちくり(;´Д`)ハァハァ
スマフォ,何もかんも高いよっ!
第4世代携帯電話への周波数、追加せず…ITU
国際電気通信連合(ITU)の世界無線通信会議が27日までジュネーブで開かれ、来年からサービスが始まる第4世代(4G)携帯電話に割り当てる周波数について、追加しないことを決めた。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中