国の税収、56兆円台に上振れ 1991年以来の高額だそうな
関連記事
- 景気判断、最も厳しい「悪化」に下方修正(19/10/7) 【2019年10月07日(月)】
- 企業の内部留保が過去最高の463兆円 【2019年09月02日(月)】
- 【#消費税】消費税増税前に見えぬ「駆け込み」 消費に不安 【2019年06月18日(火)】
- 【#消費税 #増税】景気悪化,キタ━(゚∀゚)━!!(19/5/13) 【2019年05月13日(月)】
- 【#景気】国内景気、すでに後退局面か(19/3/7) 【2019年03月07日(木)】
なんとっ!そんなに税金が集まったんかいな
1991年って,バブル崩壊直前の絶好調の経済の頃やじ
いま,ひょっとして,バブルなの?(爆
いやまぁ,バブルだったら,オラが即金で,Core-i7とマザボを買っているはず
爪に火を灯し,毎日もやしを食べる生活やじ>オラ。・゚・(ノД`)・゚・。
もうちょっと,単価のいい仕事をください(;´Д`)ハァハァ
って,こんだけの税収って,大企業が絶好調なのかのぉ?
中小企業やら,うちみたいな極零細企業はまだまだ,恩恵が降りてこんじぃ
| 国の税収、56兆円台に上振れ 15年度補正財源に充当
[東京 1日 ロイター] – 2015年度の国の一般会計税収は56兆円台に乗せる見通しだ。企業業績の伸びを踏まえ、政府が近く当初の見積もりを上方改定する。 (以下略) |
| YAHOO |

コメント
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!