副振動に関する鹿児島県(奄美地方を除く)潮位情報 第1号(16/1/17)
関連記事
- 【津波】副振動に関する長崎県潮位情報 第4号(25/3/27) 【2025年03月27日(木)】
- 【#津波】副振動に関する長崎県潮位情報 第5号(25/3/4) 【2025年03月04日(火)】
- 【#副振動】北海道:胆振・日高地方 最大で約90センチの顕著な海面昇降が発生(22/8/28) 【2022年08月28日(日)】
- 宮崎沿岸で副振動発生(21/6/6) 【2021年06月06日(日)】
- 【#副振動】長崎市中心部が冠水:潮位1m上昇(19/3/22) 【2019年03月22日(金)】
おっと,副振動
この時期,時々出るよのぉ
今回の低気圧通過に伴うもんかねぇ?
船を持ってる方は気をつけんといかんはず
高潮レベルまではいかないとは思うが,今夜の南岸低気圧の風の暴れ方次第じゃ,波が堤防を超えるやもしれん?
副振動に関する鹿児島県(奄美地方を除く)潮位情報 第1号
平成28年1月17日08時32分 鹿児島地方気象台発表 (見出し) 17日08時頃から、薩摩地方の沿岸では、最大で約80センチの顕著な海 面昇降が発生しています。海面の昇降やこれに伴って生じる強い流れにより 、船舶や海上係留物への被害が生じるおそれがあります。 (以下略) |
気象庁 |
コメント
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中