【#霧島山】硫黄山:また火山性微動発生 今週3度目(16/2/7)
関連記事
- 【霧島山】新燃岳 西側斜面の割れ目付近に「地熱域」を確認 一時的に噴気の観測も(25/5/10) 【2025年05月10日(土)】
- 【霧島山】新燃岳で計4時間程度の火山性微動 噴火警戒レベル3を継続(25/5/3) 【2025年05月03日(土)】
- 【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26) 【2025年04月26日(土)】
- 【霧島山】新燃岳:昨日の火山性地震数が434回 今日も3時間で90回(25/4/25) 【2025年04月25日(金)】
- 【霧島山】新燃岳:火山性地震数が24時間300回超えたーこれは人類滅亡キター(25/4/24) 【2025年04月24日(木)】
先ほど5時ぐらいに火山性微動発生
んで山上りの傾斜も発生
火山性地震もセットで発生
なんか火山性微動の間隔が確実に短くなったなぁ
前は数ヶ月に一回だったのが,今は一日置きじゃし
活動度が上がってるのぉ...見に行きてぇ~~でも,週末,春一番モードな大雨じゃしなぁ...
火山名 霧島山 火山の状況に関する解説情報(臨時) 第006号 平成28年 2月10日06時45分 福岡管区気象台 鹿児島地方気象台 **(本 文)** <噴火予報(活火山であることに留意)が継続> えびの高原(硫黄山)周辺では、火山性微動が発生し火山活動がやや高ま っています。 火山活動の状況 えびの高原(硫黄山)周辺では、本日(10日)04時57分頃に継続時間が2分程度の振幅の小さな火山性微動が発生しました。この周辺で火山性微動が発生したのは2月8日以来です。火山性微動の発生に伴い、傾斜計で硫黄山の北西方向がわずかに隆起するような変動が観測されました。 本日06時までに火山性地震を4回観測しました。 (以下略) |
気象庁 |
コメント
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも