【#小惑星】「2013TX68」が2016/3/5に地球衝突の恐れアリでヤバイ(猛汗
関連記事
- 【小惑星:2024YR4】新発見の小惑星、地球衝突コース予想がもう出てる(25/2/9) 【2025年02月09日(日)】
- 【地球終了のお知らせ】新発見の小惑星、地球衝突の可能性が「2.2%」に上昇 欧州宇宙機関(25/2/8) 【2025年02月08日(土)】
- 【人類滅亡】2032年12月22日に“1.2%の確率”で地球に衝突する小惑星 ESAなどが発表 【2025年01月31日(金)】
- NASA 地球に帰還のカプセルを回収 小惑星の石など中身の確認へ 【2023年09月25日(月)】
- NASAの探査機が採取 小惑星の石など入ったカプセル 帰還へ 【2023年09月24日(日)】
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
「2013 TX68」なる小惑星が,来月3/5に地球フライバイだそうな.
地表から1万5000キロ上空の通過って,静止軌道の内側じゃないっすか(微汗
0.044LDじゃし(1LD=38万キロ~月までの距離@38万キロじゃな)
なんか,軌道要素が微妙に不確定っぽい
こっちじゃと22万キロって出ておるが
いや十分近い近い...(汗
直径30メートルの石ころだそうな
降ってこないことを祈るがのぉ...降ってきたら数百メガトンの核爆発と同じ威力じゃろし...ちとヤバス
近い…ヤバい((((;゜Д゜)))
>>宇品カープ人 さま
近い近い,軽くヤバイ!(汗
軌道がまだ不確定ってのが(微汗