H2A、種子島発射地点に=天文衛星搭載、夕方打ち上げ(16/2/17)
関連記事
- H2Aロケット47号機 打ち上げ成功 月探査機 軌道投入 【2023年09月07日(木)】
- 【#H2A】H2A47号機、発射地点に移動 今日打ち上げ(23/8/28) 【2023年08月28日(月)】
- JAXA「イプシロンS」燃焼試験で異常発生 施設から炎も 秋田 能代 【2023年07月14日(金)】
- H3初号機失敗で延期されていたH2Aロケット47号機 8月26日打ち上げ JAXAが発表 【2023年07月11日(火)】
- 「H2A」打ち上げ夏以降に延期、失敗「H3」の装置使用を考慮…基幹ロケット全て飛ばない異例事態 【2023年03月31日(金)】
事実上の弾道ミサイル?(爆
変な言葉作っちゃったから,ロケットが全部,事実上の弾道ミサイルって言葉に置換されてまうやろ(笑
ってことで,Astro-H,今日の夕方,打ち上げじゃげな
たぶん,問題なしで上がるじゃろ
宮崎からは雲が多めで,ひょっとしたら見えないかもなぁ...
H2A、種子島発射地点に=天文衛星搭載、夕方打ち上げ
三菱重工業は17日早朝、鹿児島県・種子島宇宙センターで、H2Aロケット30号機を組み立て棟から発射地点に移動させた。30号機には宇宙航空研究開発機構(JAXA)のX線天文衛星「アストロH」が搭載されており、同日午後5時45分に打ち上げる予定。 (以下略) |
JIJI.COM |
コメント
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?
ダンロップフェニックスゴルフ 前回王者の比嘉選手 宮崎県入り(23/11/15)
走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌
今朝は4℃台の気温 寒い寒い!高千穂五ヶ瀬は氷点下じゃげ(23/11/14)
今朝は寒いの 最低気温7℃じゃったげ(23/11/13)
【#緊急地震速報】地震がキター 宮崎揺れてるー 大隅半島が震源 M5.3(23/11/11)
富山で28.5度 全国3分の1で11月最高記録(23/11/3)
【#火山】硫黄島で噴火発生 新たな島を確認(23/11/3)