東九州道:福岡県の椎田南-豊前が開通 北九州市~宮崎市が繋がったじ
関連記事
- 東九州道 宮崎PA〜清武IC 4車線化が12月20日に完了 【2025年10月21日(火)】
- 東九州自動車道 日南〜串間13キロ 事業化へ 全線開通へ 【2024年03月02日(土)】
- スマートIC 東九州道・国分〜隼人東間に設置へ 霧島市に許可書伝達 鹿児島 【2023年09月16日(土)】
- 福岡 東九州自動車道でトラックがバスに衝突 高校生ら16人搬送(23/8/4) 【2023年08月04日(金)】
- 宮崎:清武南―日南北郷 開通 東九州自動車道(23/3/25) 【2023年03月25日(土)】
熊本地震の大騒ぎで,すっかり忘れておった件>東九州道全通(汗
しかも,今日は派手な開通式もなし,静かに運用開始じゃった模様.なんか九州新幹線全線開通@東日本大震災翌日を思い出したべな
これで,北九州まで4時間半で行けるようになったぞい
でも,ほとんど片道一車線,70キロ規制じゃし
先頭に軽自動車なご婦人の車がいて,70キロどころか,50キロで大縦列ができているところ多数じゃしなぁ...(微汗
4時間半じゃ絶対たどり着けないぞい
九州自動車道が熊本地震で潰れて,鹿児島宮崎が物資補給@物流でえらい目にあったばかりじゃし
とっとと4車線にして欲しいところかのぉ?
|
東九州道・北九州-宮崎が開通 東九州自動車道北九州-宮崎は24日、全線開通した。最後に残された福岡県の椎田南-豊前(7・2キロ)が同日午後3時から通行可能となった。 (以下略) |
| 宮崎日日新聞 |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ