高速増殖炉「もんじゅ」廃炉へ
関連記事
- 押収物から「プルトニウム」確認…核物質密売を画策か「ヤクザ幹部」エビサワを米司法当局が起訴 【2024年02月22日(木)】
- 硬貨サイズで50年動く超小型原子力電池を中国企業が開発 【2024年01月12日(金)】
- 関西電力 高浜原発4号機が自動停止【速報中】福井県が会見(23/1/30) 【2023年01月30日(月)】
- 4個の中性子で「原子核」 観測に成功―理研など国際チーム 【2022年06月28日(火)】
- 三菱重工、トラック輸送できる超小型原発 30年代商用化 【2022年04月19日(火)】
まぁ,筋が悪いわな>ナトリウム炉
地震多い国やし,有事の際には,手が付けられない可能性高そうじゃし
ってことで,加速器駆動未臨界炉(ADS炉)やれ!
こっちのほうが,筋がいいはず
核のゴミも燃焼できるし,メルトダウンも起こらんし
あとは,トリウム溶融塩炉も面白いかもしれん
こっちも安全安心じゃげな
核融合炉がモノになるまであと100年はかかりそうじゃし
繋ぎで新型炉をやらんと,日本が持たんべ?
核燃サイクルを維持=廃炉含め抜本見直し-もんじゅ閣僚会議・政府 政府は21日、高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の存廃について議論する原子力関係閣僚会議を首相官邸で開き、菅義偉官房長官は「廃炉を含め抜本的な見直しを行う」と表明した。原発の使用済み核燃料を再利用する核燃料サイクル政策は維持する。地元と協議しながら廃炉に向けて最終調整を進め、年内に結論を出す方針。 (以下略) |
JIJI.COM |
コメント
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ