75歳以上運転者免許、12万人が返納…昨年(16/11/13)
関連記事
- 時速194キロ死亡事故 懲役8年判決 “危険運転”適用 大分地裁 【2024年11月28日(木)】
- 29人死傷のバス横転、「フェード現象」が原因…運転手が「ブレーキでいつでも止まれる誤認識」 【2024年11月16日(土)】
- 静岡 新東名高速 トンネル内で車両火災 運転の40代男性やけど 【2024年02月09日(金)】
- アクセルとブレーキ踏み間違えて車が大暴走動画:タイヤ館で暴走だそうな 【2023年07月20日(木)】
- 【プリウス】「やばい!俺の車が…」“暴走車”が前に後ろに次々と衝突…事故後も猛スピードで煙上げ交差点突っ切る 【2023年02月16日(木)】
昨日も年取られた御婦人運転の車が病院で突っ込んで
二人亡くなられてたし
昨夜から今朝にかけても,何件か,老人さん運転の車が,突っ込む事故があったもよう
ここ数ヶ月,この手の事故が激増しているぞい
なんじゃろ?時節柄??
いや普通に歩いてて,突っ込んでくるってのは,ちと怖いべ
なんか,車側で安全対策出来んもんかねぇ?とはいえ,今走っている車には無力か
オラも気をつけよう
75歳以上運転者免許、12万人が返納…昨年
(前略) 事故多発の背景には、運転者の加齢による運動能力や認知機能の低下などがあるとみられる。同庁のまとめでは、免許保有者10万人当たりの死亡事故は、75歳以上が10・78件(2013年)で、75歳未満の2・5倍になっている。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも