IH炊飯器が不調...1997年製造だった模様(汗
関連記事
- 「高層階で炊く米はまずい」見栄と格差の“タワマン文学”が映す時代 【2021年09月23日(木)】
- au未来研究所が次世代炊飯器「INFOJAR」開発へ → 虚構新聞社主「あああああああああああああ!」 【2014年11月16日(日)】
- ダブル真空αエンジン搭載 【2008年07月08日(火)】
外回りオワタ.帰ってきて,荷物を城へ運び上げて
糖質制限なダイエットモードじゃけど,白いご飯が食べたくなったので,今宵は臨時でご飯をいただこうと,仕込んでみた
して予約の時間を間違えちゃった(テヘペロ 朝に炊けるぞ,このままだと...ん?予約キャンセル...出来ない(微汗
どのボタン押しても予約キャンセルされん
げげげ...
電源をコンセントから抜いても予約情報が消えない(内蔵の電池が効いてやがる)
ネットでキャンセル方法をググったけど,出てこない(なして?
裏にリセットスイッチな小穴でも開いてないか確認したけど,開いてない(無線LANルータじゃないんだから
っていうか,製造年の刻印を発見...「1997年」 な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
いやまぁ,糖質制限する前からそこまでご飯食べない人じゃし.炊飯器の運転も月一回あるかないか?
それでも,20年前の電子機器が現役ってのが,ちと怖い(汗
回路基盤のコンデンサ,ヘタってるじゃろなぁ...高出力な機械じゃし,運転中に火を吹かなきゃいいが(GRB汗
ってことで,予約キャンセル,どげんするっちゃろ??
あちこちボタン押すこと数分...「取り消し」って書いてあるボタンを強めにカチャカチャ押し込んでみたら...ピピーと音してキャンセルされた
何の事はない,スイッチの接触が悪くなってる(爆
さすがにそろそろ寿命か...新年度@17年会計年度で,こりゃリプレースだな
買うならこのへんか?
まぁ,動いてる間は,コヤツをごまかしごまかしで使うべ
最悪,土鍋でご飯炊くか?(笑
コメント
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)