【デジイチ】こっそり2016年反省会の旅(3):#高屋山上陵 @神代三山陵の一つ
関連記事
- JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン 【2025年03月08日(土)】
- 【最強寒波】鹿児島県に大雪警報 発令(25/2/4) 【2025年02月04日(火)】
- 鹿児島 徳之島 保育士殺害 殺人容疑で18歳の高校生を逮捕 【2025年02月02日(日)】
- 鹿児島サンロイヤルホテル、住吉町15番街区に移転方針 【2024年08月03日(土)】
- 北薩トンネルで湧水や土砂流出が拡大 復旧めど立たず通行止め続く 北薩横断道路(国道504号) 【2024年07月28日(日)】
霧島方面へジュークさまのターボタービン出力全開へ
鹿児島の県道の整備具合に驚く...直線じゃじ.ほとんど,高速道路と変わらん.まっすぐ道路引きまくり.お金を持ってるなぁ>鹿児島
ナビに連れられてルートを移動.ん?これは高屋山上陵の目前を通過するコース,なら,寄りましょ
ご到着
宮内庁の管理区域
陵墓の敷地へ
天津日高彦火火出見尊の陵墓とされておりまする.静かに参内,散策
昭和天皇が皇太子時代に参拝されたときに作られた碑
今の天皇陛下が,皇太子時代に美智子妃殿下とともに参拝されたとのを記念して作られた碑
っていうか,モミジの紅葉がテゲきれい!
時間忘れて紅葉写真を撮りまくった(笑
敷地事務所に,珍しく担当職員さんがいらっしゃって
いろいろお話を聞けたです.
この陵墓,さらに奥の方に小高い山があって,そこまで行くには,はしごがないと無理とのこと
はしごは出来ているそうじゃけど,立入禁止エリアなんで,使うことは稀と言ってました
たしかに,うっそうとした山の中にはしごがあるわ.何回も来てるけど今まで気が付かなかったっす
いい出会いもありました.さぁ~湯に向かいましょ(;´Д`)ハァハァ
【デジイチ】こっそり2016年反省会の旅(4):温泉まつり!ごちそう祭り!!@ #霧島ホテル への記事に続く... 【デジイチ】こっそり2016年反省会の旅(2):蒲生の大クス,米丸,住吉池 への記事はこちら |
コメント
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)