米ヤフー、10億人超の情報流出(16/12/15)
関連記事
- ブッキング・ドットコム悪用して客のカード情報盗む 世界規模で被害(23/11/12) 【2023年11月12日(日)】
- 新幹線切符1億円超を不正購入 容疑で5人摘発 クレカ情報悪用か 【2023年11月06日(月)】
- 「NauNau」200万人以上 位置情報など外部から閲覧可能な状態に 【2023年10月21日(土)】
- 流出情報、山田養蜂場が400万件 NTT西子会社不正、岡山県警捜査 【2023年10月20日(金)】
- 顧客情報900万件流出 NTT西子会社、元派遣社員持ち出し 【2023年10月17日(火)】
10億人超!!人類の1/7相当の個人情報が漏れたとなっ!
こりゃ,エライコッチャエライコッチャ
10億人超っていうたら,南北アメリカとヨーロッパ方面の全人類分じゃろか?(汗
日本法人は,別サーバー管理なはず?
日本法人の分も混ざってたら,人類滅亡級にやばい...
オイラの個人情報がぁ~~~~~(爆
どこまで漏れてるのか,被害情報の詳細発表を待ちましょう
米ヤフー、10億人超の情報流出 米検索大手ヤフーは、10億人を超える利用者のアカウントに関連する個人情報が流出したと発表した。 |
47News |
清武ヤフーは?
>>ですわん さま
5重の防壁で守られておりまする>清武城