OCN のサーバーから,メアドパスワード流出か? 400万件
関連記事
- 米軍宛メール、ドメイン名タイポで大量にマリ共和国に誤送信 「.mil」を「.ml」で 【2023年07月18日(火)】
- チェック・ポイント・リサーチ、TP-Linkルーターに埋め込まれた悪意あるファームウェアの存在と、中国のAPTグループとの関連を報告 【2023年05月23日(火)】
- ウエスタンデジタル社がハッキング被害 オイラのHDDは大丈夫なのかかかっ!? 【2023年04月04日(火)】
- NTTドコモ「ぷらら」「ひかりTV」利用者の氏名・生年月日・住所などの個人情報が最大で約529万件流出の可能性と発表 【2023年03月31日(金)】
- 【#筆まめ】ソースネクスト クレカ情報流出事故:城主は結局クレカを作り直した…orz(23/2/15) 【2023年02月15日(水)】
むむむっ!うちもやられたかっ!
これ,フレッツ網内にいないと,ログイン出来ないやつだっけ?
サービスがよう判らんが
んにしても,やっぱり攻撃を食らうのぉ
OCNほどもIT屋でさえ,陥落しておるし
難しい世界やじ
OCN IDのサーバーへの不正アクセスについて
NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)が提供する、メールアドレスを利用して各種WebサービスにログインできるOCN IDのサーバーにおいて、外部からの不正アクセスが発生していたことが判明しました。現時点では、お客さまの情報などの流出被害は確認されておりませんが、OCN ID用のメールアドレスと暗号化されたパスワードが外部へ流出した可能性があります。 このような事態が発生し、お客さまに多大なご迷惑をおかけすることになりましたことを、深くお詫び申し上げます。 NTT Comでは、今回の事象の発生を厳粛に受け止め再発防止に努めますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 (以下略) |
OCN |
コメント
イーロン・マスク氏 「X」全利用者に少額課金求める考え示す
“吉田屋”の駅弁 1都23県295人が体調不良を訴える 八戸市保健所
【アゼルバイジャン】ナゴルノカラバフ アルメニア側“事実上敗北” 死者200人超か
【#冬】全国的に暖冬の見通し、気象庁(23/9/19)
城の目の前で交通事故じゃげ
【#線状降水帯】長崎に線状降水帯が出た!(23/9/14)
阪神の「アレ騒ぎ」にインバウンドも警戒? 台湾は“大阪の混雑地”への外出自粛呼びかけ 「事件発生の恐れ」
あす行われる自民党の役員人事 岸田首相に一任(23/9/12)