謎の電波バースト「高速電波バースト」の原因判明
関連記事
- 天の川銀河中心のブラックホールの撮影に初めて成功:M87星雲のブラックホール画像とそっくり 【2022年05月13日(金)】
- 地球から129億光年離れた星を観測、最遠方記録40億光年更新…千葉大など 【2022年04月01日(金)】
- 衝突寸前の連星ブラックホールが見つかったそうな.衝突まで最短100日 【2022年02月09日(水)】
- 【#異星人】未知の天体から18分おきに強力な電波、正体は謎 【2022年01月29日(土)】
- 10兆度まで温度を上げるとワームホールが出来て,別世界に行ける!かも? 【2020年11月29日(日)】
高速電波バーストらしい...(FRB爆
宇宙人さんの有意信号じゃなかったのかいな?。・゚・(ノД`)・゚・。
約30億光年離れた矮小銀河内の中性子星か中心ブラックホールのジェットが原因だそうな
30億光年全周に撒き散らすなんて
すげぇ~エネルギー量じゃなぁ
こんなんが銀河系近傍周辺で撒き散らされたら迷惑至極なはず(汗
とりあえず,高速電波バースト(FRB)がペット語に追加される,らしい...ドロドロドロ
30億光年先の矮小銀河から=謎の「高速電波バースト」―国際チーム 電波望遠鏡で一瞬だけ強い電波を観測する謎の現象「高速電波バースト(FRB)」について、米国立電波天文台などの国際チームは、その一つの発生場所がぎょしゃ座の方向に約30億光年離れた矮小(わいしょう)銀河だったと発表した。論文が5日、英科学誌ネイチャー電子版に掲載された。 (以下略) |
MSN |
コメント
【#温泉】ちろっと温泉旅に行ってきた.北郷温泉!
高速道路、有料2115年まで 半永久化へ改正法成立
【#梅雨】西日本各地が梅雨入り(23/5/29)
ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に圧縮―経産省
Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開
はしか、国内で複数の感染者確認 同じ新幹線車両に乗り合わせ
宮崎の高校で491人がインフルエンザ集団感染15日から休校(23/5/18)